windowsFirefox&Chromeの翻訳アドオン、これいいかも?! パソコンで調べ物をしていて日本語ページに欲しい情報がない場合、仕方なく海外サイトを見るんですけど、英語力が乏しいと求めている情報かどうかわからないんですよね。 disableとenable、どっちが無効か有効かいつもわからなくなりま... 2019.12.23windows
windows船の免許がなくてもOK!”ネイビーミッション” 前回のマモノスイーパーに続き、また中毒ゲーの紹介です。今回は戦艦を操り敵の艦隊、航空機部隊と戦うゲーム、”ネイビーミッション”です。このゲームは戦艦のレベルアップはありません。繰り返しのプレイで自身がレベルアップしてクリアしていく、シンプ... 2019.11.21windows
windows中毒性のあるヤバいゲーム”マモノスイーパー” みなさんマインスイーパーを知っていますか?Windowsに最初から入っていたゲームです。Windows10にはなかったので知らない人もいるかもしれませんね。今回紹介する”マモノスイーパー”は、そのマインスイーパーをすっごく面白くしたブラウ... 2019.11.19windows
Androidパスワード管理はbitwardenにおまかせ! パソコンやスマホ、インターネットを使う人ならgoogleやSNS、Amazonや楽天の買い物サイトを必ず利用すると思います。そのサービスを使うにあたってパスワードを設定するのですが、どんどん増えて管理に困りますよね?パスワードの使い回しは... 2019.11.16Androidwindowsセキュリティ
windowsFirefoxの翻訳アドオンでワールドワイドにグローバル化しよう! ネットで調べ物をしていると、海外サイトに飛ばされる事も時々あると思います。 でも日本語以外は読めない、困ったな~って人、結構いますよね?そこで翻訳サイトを使う事になるんですけど、それを手助けしてくれるFirefoxのアドオン”S3.Tra... 2019.10.30windows
windowsお手軽スクリーンキャプチャ!何でもかんでも取り込める! ここに来た人はスクリーンキャプチャが何なのかわかるでしょうが、知らない人に説明すると、パソコンの画面に映っているモノ(画像)を切り取るソフトです。この”snipaste”はwindows用のフリーソフトとなります。それをどう活用するのか?... 2019.09.15windows
windows多ボタンマウスを活かす!割当てソフト(windows10) パソコンユーザーならだいたいの人がマウスを使うと思います。5ボタンマウスも安いので普及していますが、活用していますか?マウスを買ったら設定ソフトもついていますが、それがないものもあり、その場合サイドボタンはブラウザの進む/戻るに固定されて... 2019.09.10windows
windowswindowsで便利な翻訳ソフト! 皆さん、英語はペラペ~ラですか? ぼくは6年ほど勉強したのですが(中学高校で)、英字新聞が読めるほどにはなりませんでした(><)でも今現在はgoogleさんがページ翻訳までやってくれるので、海外のサイトでも辞書ひきながら見なくていいんです... 2019.08.26windows
windowswindowsのメモ管理ソフト「CatMemoNote」がスゴい!! 今回はCatMemoNoteと言うソフトの紹介です。ふと思いついた事をwindowsのメモ帳に書き記していたんだけど、数が増えてくると管理が大変なので何か良いソフトがないかと探して見つけたのがコレ。(windows10でも使えるフリーソフ... 2019.06.18windows
windows「CatMemoNote」をAndroidと連携! 以前紹介したwindowsのメモ管理ソフト「CatMemoNote」ですが、外出時にもメモりたいのでAndroidと連携させてみました。 ※PCとスマホの連携メモを見つけてしまいました… Android側で使った... 2019.06.17windows